menu
    • 通信販売
    • お知らせごと
    • お店のこと
    • うどんのこと
    • 今月の旬
    • おしながき
    • ご予約
    • アクセス
    • お問い合わせ

facebook

≪

通

信

販

売

logo
scroll

三種類のおうどん

青空blueのおうどんは、三種類あります。
それぞれ独自の製法とこだわりにより、味・香を愉しんでいただけます。
季節やお好みに合わせて食べ分けてみてください。

※現在変わりうどんはやっておりません。ご了承ください。

  • 自家製粉粗挽きうどん

    全国の農家さんより小麦の実を仕入れ、自家製粉(お店でうどん粉を作る事)しております。挽きたての鮮度の高い香り、甘み、小麦本来の味をお召し上がりください。品質にこだわり粗挽きにした粉で自家製麺しております。

  • ブレンドうどん

    さまざまな産地の小麦粉を青空blueの独自配合によりブレンド。粉の持つ食感と味をお楽しみください。

  • 変わりうどん

    ブレンドのうどん粉に、季節の食材を練り込んだ季節感あふれる自家製麺ならではのおうどんです。

    ※5・6月は限定で青じそのおうどんです

ランチ

    ランチメニューは、雲・青・空セットの全6メニューからお選びいただけます
    - 価格は全て税抜きです-

    雲セット

  • お寿司四貫・小鉢二種・おうどん(ブレンドうどん) 1,065円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+150円

  • お寿司四貫・小鉢二種・おうどん(粗挽き又は変わりうどん) 1,165円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+100円

  • 青セット

  • 親子丼・小鉢二種・おうどん(ブレンド) 1,250円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+150円

  • 親子丼・小鉢二種・おうどん(粗挽き又は変わりうどん) 1,350円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+100円

  • 空セット

  • 小鉢三種・サラダ・天ぷらうどん(ブレンド) 1,580円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+150円

  • 小鉢三種・サラダ・天ぷらうどん(粗挽き又は変わりうどん) 1,680円

    ※ざるうどん、又はかけうどんをお選びいただけます。
    ※大盛り+100円

うどん

    粗挽きうどん・ブレンドうどん・変わりうどんの三種よりお選びいただけます
    - 価格は全て税抜きです-

    温かいうどん

  • かけうどん 680円
  • 京あげのきつねうどん 900円
  • 地鶏南蛮うどん 1,200円
  • きざみうどん 880円
  • ちく天うどん 920円
  • おぼろ昆布うどん 920円
  • 野菜天ぷらうどん 1,200円

    季節の野菜四点

  • えび天ぷらうどん 1,560円

    えびニ尾・季節の野菜四点

  • 冷たいうどん

  • 自家製粉粗挽きざるうどん 780円
  • ブレンドざるうどん 680円
  • 季節の変わりうどん 青じそのおうどん 950円
  • 大山若どり天ぶっかけうどん 1200円
  • 辛みおろしぶっかけうどん 900円
  • ちく天ぶっかけうどん 920円
  • 野菜天ぷらうどん 1,200円

    季節の野菜四点

  • えび天ぷらうどん 1,560円

    えびニ尾・季節の野菜四点

  • つけ汁うどん

  • あぶり鴨のつけ汁うどん 1,240円
  • ※表示価格=ブレンドうどん(粗挽きうどん/変わりうどんは +100円)
    ※大盛り(ブレンド+230円 / 粗挽きうどん+320円)

一品料理

    13時以降 ご注文いただけます
    - 価格は全て税抜きです-

    寿司

  • 太巻き寿司 半分 500円

    ※ランチタイムからご注文いただけます

  • 太巻き寿司 一本 1,000円

    ※ランチタイムからご注文いただけます

  • 一品

  • 大根ときゅうりの浅漬け 420円
  • 豆腐のみそ漬け 420円
  • しそ入り焼きみそ 480円
  • 石川県木滑産 でかいなめこのおろしあえ 520円
  • 子持ちこんにゃく 520円
  • 自家製いかの沖漬け 620円
  • なすの田舎煮 620円
  • 小芋煮 620円
  • れんこんと菜の花の入った自家製さつま揚げ 740円
  • 豚バラ肉と半熟玉子の黒糖煮 870円
  • たこのやわらか煮 920円
  • 大山地鶏のさんしょう塩焼きおろしポン酢がけ 850円
  • だし巻き玉子 800円
  • 天ぷら

  • ちくわの天ぷら 300円
  • 季節の野菜天ぷら 770円
  • 穴子の天ぷら 1,100円
  • 天ぷら盛り合わせ 1,170円
炙りもの

    夜のみ
    ー
    青空blueの器を作ってくださる作家さんたちが住む町
    知多半島の熟成された味わいの干物と
    第二のふるさと潮岬で出会った食材を生かした干物をどうぞ
    - 価格は全て税抜きです-

  • 穴子のたまり干し・知多半島 420円
  • あじのたまり干し・知多半島 420円
  • かます・知多半島 420円
  • いかの一夜干し・潮岬 430円
  • とろあじのひらき・潮岬(おかしら付き) 480円

    おかしらなし = 420円

  • さんまのみりん干し・潮岬 460円
  • さばのみりん干し・潮岬 430円
  • えいひれ 420円
  • いかの丸干し 650円
季節の一品

    夜のみ
    - 価格は全て税抜きです-

  • クリームチーズのわさび醤油あえ 520円
  • 水なすのお造り 460円
  • インカのめざめのからあげサラダ(マスタードドレッシング) 740円
  • モロッコインゲンと新たまねぎのグリーンサラダ 720円
  • 朝挽きささみのとりわさ 680円
  • あまご天ぷら6カン 580円
  • 新じゃがのからあげ 540円
  • 焼き空豆 680円
  • 但馬産むしどりとインゲンの柚子こしょうあえ 780円
  • 〆うどん 500円

    最後の〆に(ざる又はかけ)

お飲みもの

    - 価格は全て税抜きです-

    アルコール

  • サッポロ生ビール・小 380円
  • サッポロ生ビール・中 540円
  • エビス瓶・中 580円
  • グラスワイン 赤 / 白 600円
  • 焼酎

  • 麦焼酎 三段仕込み 520円

    岩倉酒造場・宮城県

  • 芋焼酎 白豊印 560円

    西酒蔵・鹿児島県

  • 蕎麦焼酎 金砂郷 520円

    剛烈富永酒造店・茨城県

  • 日本酒

  • 磐城壽 純米 山形県 760円

    東日本大震災にて浪江町の全建家流失、その場所を山形県長井市に移し造りを再開している蔵元です。優しいお米の旨味を愉しめるお酒です。

  • 綿屋 幸之助院殿 特別純米 宮城県 840円

    漢方飼料で育った牛の堆肥で育てた有機栽培米ひとめぼれを使用したお酒です。よい意味で味が多すぎず、すっきりと呑んでいただけます。

  • 天青 千峰 純米吟醸 神奈川県 870円

    天青とは中国故事「雨過天青雲破処」…雨上がりの空の青さ。それは雲が破れるようにして晴れ始めた、そのあたりの青さ。からの言葉。
    味わいはまさにその言葉が意味する光景を感じるものであり、とても軽やかです。

  • 奥播磨 山廃純米 兵庫県 780円

    まったりとして香ばしい旨味がたっぷりです。
    五味豊かに味多く、冷や〜常温〜燗と温度によって様々に表情を変化させます。

  • おすすめの日本酒

  • 紀土 KID 純米酒 和歌山県 640円

    優しい飲み口で華やかな香りが広がります。冷やして飲むとすっきりとした印象ですが、お燗で飲むとクリーミーで上品な上立ち香があります。

  • 鬼虎 純米無濾過生原酒 奈良県 740円

    奈良県産のキヌヒカリを68%精米で醸した純米酒の無濾過生原酒です。
    ふっくらとしたなめらかなお米の旨味が感じられ、少し高めの酸と旨みの調和のとれた味わいです。

  • 黒龍 純米吟醸酒 福井県 760円

    黒龍では数少ない純米系のお酒。
    上品な酸味が全体をきりりと引き締めていて、ぬる燗にすると一層旨味が引き立ちます。
    繊細なお料理と相性が良いです。

  • 赤ワイン

  • Pinot Noir 2012 -ピノノワール- France 3,200円

    Comptoir des Aromes
    南フランス産。サクランボのような愛らしい香りに、バニラの芳香も感じられます。渋みが少なく素直な味わいで和食との相性も素晴らしいビノノワール。余韻も心地よく続きます。

  • Special Selection 2011 -ガルナッチャ・カリエナ- Spain 3,800円

    Corona Daragon
    スペインではポピュラーな品種ガナッチャ(グルナッシュ)は南の大地で力を発揮する重厚な味わいです。たくましくとても飲みごたえのある1本です。

  • スパークリング・白ワイン

  • Cremant du Jura Brut NV -シャルドネ- France 4,500円

    Philippe Michel
    フランスの山岳部スイスに近いジュラ地方、シャルドネや地葡萄などのかくれた名産地です。シャルドネの白葡萄ならではのキレと酸味、奥行きのある味わいの構成はシャンパーニュに勝るほどの味わいです。

  • Pinot Grigio 2012 -ピノグリージョ- Italy 2,800円

    Canapi
    南イタリア・シチリアの太陽をいっぱいに浴び青空の下で育まれた葡萄の豊かさを感じ、溌刺とした酸が心地よい味わいです。主に北部での栽培が多くイタリア南部で栽培されるのが少ない品種です。

  • Suenos de Obergo (Chardonnay) -シャルドネ- Spein 3,600円

    スペインのニューワールドと呼ばれ今注目されているソモンターモ産。ワイン名のスエニョスは夢の意味で、シャルドネの豊かな果実味に加え酸とミネラルに富み、複雑さのある味わい深さがとても印象的な味わいです。

  • Arabako Txakolina -オンダラビ・スリ- Basque Provinces 4,200円

    チャコリとはバスク語でワインの意味。伝統的な製法で造られるこの白ワイン、これぞ美食世界一と呼ばれるバスク地方を代表する銘柄です。
    爽やかで心地よい口当たり、上品なほろ苦さも相まって和食と絶妙な相性をみせます。

  • ソフトドリンク

  • プレミアム アルコールフリー 470円
  • 烏龍茶 280円
  • バヤリースオレンジ 250円
  • 三ツ矢サイダー 250円

季節限定の旬のメニューはこちら

season

policy

© 自家製粉石臼挽きうどん 青空blue. All rights reserved.

青空blue 本店

–

open

 月 – 金 / 11:30 – 14:30 , 17:30 – 22:00(L.O)
 土 / 11:30 – 14:30 , 17:30 – 21:00(L.O)

close

 毎週日曜定休

–

phone 06-4708-8812

–

address

 〒541-0046 大阪市中央区平野町 4-5-8-1F
 ▷ Google map

–

access

Osaka Metro御堂筋線淀屋橋駅13番出口徒歩 5 分
Osaka Metro四つ橋線肥後橋駅6番出口徒歩 4 分

青空blue 大丸心斎橋店 *NEW OPEN

–

open

 毎日 / 11:00 – 21:00(L.O)

 ※おうどんが無くなり次第閉店します。

close

 ※大丸心斎橋のお休みに順じます

–

phone 06-6484-8558

–

address

 〒542-8501 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 10F
 ▷ Google map

–

access

 Osaka Metro各線線心斎橋橋駅4B番出口徒歩 3 分